2017年03月07日

春の贈り物

春ですね。

昨日、息子が、ハンカチに包んだ土筆を、プレゼントしてくれました。

少しの量だったので、水菜とえのきと合わせて、炒めて頂きました。

土筆は、まず、袴をとります。

次に、パイウォーターなど、きれいなお水に浸け洗います。

その後、軽く下茹でします。

仕上げは、胡麻油で炒めて、醤油で味付けします。

シンプルな味付けが、土筆の味を引き出してくれて、たいへん美味しく思います。

ご飯のおともに。

くせになる季節の味です。

ととべりぃでも、お出したいと思っています。(*^.^*)



ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】


ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
同じカテゴリー(ととべりぃの食べ物)の記事画像
パイウォーターのお味噌作り
不老長寿(アンチエイジング)「郁子」ムベの実
今季最後の芋切干のはず!?
梅雨の雨でよく実ります\(^-^)/
去年の梅干は、いただきものをつけたものです。三河産かな?
医食同源。水は百薬之長。パイウォーターで梅干!
同じカテゴリー(ととべりぃの食べ物)の記事
 パイウォーターのお味噌作り (2025-02-11 20:01)
 不老長寿(アンチエイジング)「郁子」ムベの実 (2024-11-23 23:10)
 今季最後の芋切干のはず!? (2024-06-16 16:21)
 梅雨の雨でよく実ります\(^-^)/ (2018-06-18 09:33)
 去年の梅干は、いただきものをつけたものです。三河産かな? (2018-06-16 06:18)
 医食同源。水は百薬之長。パイウォーターで梅干! (2018-06-15 05:02)

Posted by ととべりぃ at 07:11│Comments(0)ととべりぃの食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。