2018年08月22日
ナイトズーに出ました!

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
雨と雷の中、ナイトズーに出ました。
16日のことです。
実は、25日にも出る予定です。
パイウォーターの使ったらわかるすごいものを、お試しにプレゼントの予定です。(^-^)
お越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
ブースは東門のほうです。
Posted by ととべりぃ at
23:38
│Comments(0)
2018年08月21日
夏のお茶会

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
昨日は、お茶会でした。
ホームパーティー歴12年目となる近藤さんのお宅です。
5〜6年前、「パイの心」というお菓子が出来てから、ずっと夏の(冬にも)お茶会を開催して下さっています。
吉良吉田の米田屋さんの作品です。
パイウォーターの浄水器503をご使用です。
「パイの心」は、桜餅に使われる道明寺粉とパイのきび糖を使っています。
季節の花があしらわれていて、やさしい味の
おいしいお菓子なんです。
お抹茶のお菓子にしては、大きめなところも、評判をあげています。
やっぱり、私は日本人なのですね。
作法については、相変わらずさっぱりなのですが、楽しくて嬉しくて仕方ありません。
次のお茶会は、1〜2月に初釜の予定です。
お着物…着たいなと、楽しみにしています。
Posted by ととべりぃ at
18:37
│Comments(0)
2018年08月20日
8月20日今頃、紫陽花の花⁈
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
8月20日今朝、お庭を歩き回っていたら、この紫陽花。
狂い咲きなのでしょうか?
きれいな花が、ポツリ。
かわいく咲いていました。(^-^)
ととべりぃのお庭のお花も畑の野菜も、このところのお湿りと秋風に、少し息を吹き返したようです。
私たちも、夏の置土産を、しっかりとケアして、いい秋を迎えたいですね。
お花も野菜も人間も、お湿りが大事・・・人は補水・保湿というのでしょうか。
いいお水飲んで、いいお化粧水はたいて、はりきってまいりましょう!
Posted by ととべりぃ at
06:22
│Comments(0)
2018年08月19日
夏休みの工作、できました⁈

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
できた!
やっと!
なんとか!
息子の夏休みの作品、やっと出来上がりました。
「お母さん、手伝ってくださいね~」
と、先生。
これが「手伝い」であるかどうかは、置いといて……。
息子が去年の夏から、作りたがっていた「ビー玉コースター」なるものを、作りました。
やっと、材料をあれこれ集めて、早速、ガチャガチャやり始めました。
さあ、もうすぐ出来上がりかなと、仕上げていくと‥‥。
ビー玉‥‥、止まる!・落ちる!・飛び出す!
作り直しと微調整の繰り返しです。
もっときちんと、本の通りにやってたら、ずっと楽にできたのに!
またやってしまいました。
あまりのたいへんさに、来年こそは、しっかり読んで下準備してから、そして取り掛かろうと、うんと反省しました。
そういえば、全てにおいて、そんなところのある私です。
‥‥おそろしいことです。(苦笑)
ただいま、サイエンスにて、何度目かの夏のビジネス講座に参加させて頂いております。
お世話になっている経営コンサルタントの日野眞明先生の講座です。
ととべりぃ開業以来のご縁です。
サロンととべりぃ‥‥、「やたらめったらやらなくてよかった〜」と、再確認しています。
ご縁のみなさま、改めて感謝申し上げます。
どうもありがとうこざいます。
Posted by ととべりぃ at
08:20
│Comments(0)
2018年08月11日
やっとかめのブログになりました。

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
久しぶりのブログ更新となりました。
実は、愛用していたガラケーが、壊れてしまいました。
ブログ、メールが、ままなりません。
新しいやり方に慣れるまで、よちよちな歩きな感じです。
さて、今回のブログは、お届けできるのでしょうか?
改めまして、どうぞよろしくお願い致します。
Posted by ととべりぃ at
18:47
│Comments(0)
2018年08月02日
パイウォーターのIBE、パイの集いに参加しました。
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
昨日は、パイウォーターのIBEで、パイの集いでした。
お客様方と一緒に参加しました。
私が見習い特約店の頃、ミユキクリニックでパイウォーター説明会がありました。
その受付のお手伝いと打上のお食事会に、たいへん緊張したことを覚えています。
今回は、その時の迫力の方…舟井顧問のお話でした。
パイウォーターの科学的な側面からなのお話が主で、男性や理論的なことを好まれる女性に人気です。
お写真は、パイウォーターのパン、ロティボーイご紹介…インドネシアだったかなと思います。(^_^;)
ありがとうございます。
Posted by ととべりぃ at
20:31
│Comments(0)