2018年01月31日
皆既月食の日に…
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定ウォーターヒーリーングサロンととべりぃ太田かおりです。
皆既月食ですね。
今日は、お願い事がかなう日なのだそうです。(*^^*)
ととべりぃ太田は、子供の頃、前世の人生を夢の中で体験したことが、あります。
川の岩だったときの私。
若いしなやかな木だったときの私。
猿だったときの私。
それぞれの波動を体験したかのような夢でした。
「みんな同じように生きて、生かされているんだな。」
「全ての全てに、命があるのだな。」
「この世界は、命劇場なんだ!」
「この世界は、全くもってドラマで、限りなく繰り返され繰り返され…。」
こんなことを考えながら、生きてきました。
この世は、ドラマだと、よく知っているはずの私が、あまりにも華やかなこのドラマの虜になり、苦しんでしまうときがあります。
だから、この世を、本物だと認識していたら、きっと…。
そして、私は、
「本当の自分は宇宙生命なのだ。」
と、ちょっぴり認識していることで、ずいぶん救われてきました。
宇宙・地球のかけらとして、生きることができますように…。
みなさんが、幸せでありますように…。
今日は、欲張りなお願いは、止めておきます。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
21:19
│Comments(0)
2018年01月30日
創造原理
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
実は、ととべりぃ太田は、中高生くらいの頃から、「創造原理」を知っていました。
どこかの本で読んだのか、前世の記憶か、だと思います。
思うこと、意識すること全ては、実現に向けて、エネルギーが動き出す。
そのエネルギーを神、生命、愛という。
神様の世界は、否定形がない…ビジョン形で発動される。
ごちゃ混ぜのビジョンは、ごちゃ混ぜの現象として現れる。
このことを知って、初めにやってみたいなと思ったことは、
「きれいな肌になりたいな…。」
と、いうことでした。
この程度の望みでは、
「意識を集中させることは、できないだろうなあ。」
と、いうことで、この件は断念…。
別件ですが、過去に意識の集中で、心的エネルギーの現実化を試したことがあります。
2回だけ…。
実際、現実化しました。
ただ、マインドをフル稼働させるやり方に、疲れはて…。
ほとほと、
「もうトライしたくないな。」
と、思ったものです。
なので、今は、このやり方をオススメすることはできません。
ただ、人生において、思いめぐらすことの全てが、人生の現象になって全て現れることを、知っていたほうがよいのかもとは思います。
そして、そんなことなんとなくわかってはいても、あれこれと要らない想いが、巡ってしまうのが、人の常なのかもしれません…。(^_^;)
みなさんの夢が、かないますように…何かの助けになりますように…。
ほかにも、ととべりぃ太田は、
・時空間が無いこと、
・本来制約が無いこと、
・全ては宇宙生命のかけらであること
…こんなようなことを、妄想していた変な子供でした。
またの機会に…。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
22:49
│Comments(0)
2018年01月29日
今日のととべりぃランチ
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
今日のととべりぃランチは、とりわけ豪華でした。
この豪華さは、お客様の差し入れのおかげです。
・おでん(だいこん、五目豆腐、魚屋さんの手づくり鰯だま)
・高野豆腐のフリッター
・だいこんの甘酢漬
・里芋としめじと豆腐のお味噌汁
・キャベツ、だいこん、人参、トマト、ブロッコリーのサラダ
・十穀米
美味しかったです。(*^.^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
18:59
│Comments(0)
2018年01月29日
胡蝶蘭、冬越えできるかな?
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
いつか、いただいたかわいい胡蝶蘭…。
残念ながら、胡蝶蘭やアンスリュームなど、温かさが必要な鉢植は、いつもたいていダメにしてしまいます。
凍ってしまうようです。(^_^;)
今年は、夜中もヒーターを点けたままにして、近くのテーブルの上で越冬中です。
なにか根っこのような新しいものを、発見しました。
越冬できるかな?
うれしいです。(*^.^*)
「花芽も、つくといいな。」
なんて、ちょっと欲ばりになっています。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年01月28日
ととべりぃ花ざかり
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
ととべりぃでは、ただいま、一重の水仙が花盛りです。
この写真は、この寒波の前に撮りました。
実際は、冷たい風と凍結で、少し倒れてしまっています。
まだ、早春のその前なのに、
「春みたいだなあ。」と見とれています。
八重の水仙は、もう少し暖かくなってから。
そして、春の印に、クロッカス、ムスカリが、花芽をだします。
移り変わりも、楽しみですね。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年01月27日
ウォーターヒーリングセミナー始めます
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
ウォーターヒーリングセミナーを始めます。
ゴッドハンドになれるかも…?
お問い合わせ、お待ちしています。\(^-^)/
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年01月26日
昨日の雪…
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
昨日の雪…ベランダに少しだけ。
きれいなので、写してみました。
足跡のつく前に…。
自然の造形は、いつも美しいですね。
真っ白な雪のように、純粋なものに憧れます。(*^^*)
今朝も、豊橋市天伯町に雪が舞いました。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
06:16
│Comments(0)
2018年01月25日
雪…少しだけ積もりました。
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
豊橋市天伯町…雪、少しだけ積もりました。(*^^*)
実際は、「積もった」とは、いえないくらいの少しの雪です。(^_^;)
子供たちは、
「雪だ!雪だ!積もってる!」
と、大はしゃぎです。
ずいぶん遊んでから、学校へ出かけていきました。
冷凍庫で作ったお花の氷も、お外に出して、乗っかったりして、
「割れん!」
なんて、やっていました。
冷たいけど、晴れやかな朝になりました。\(^-^)/
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
08:23
│Comments(0)
2018年01月24日
雪…積もるかな?
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
冬の今頃、
「今晩、雪積もるかな?」
って、日になることがあります。
子供の頃、お誕生日のその日に、雪が積もる年が何度かあって、大喜びしていました。
小さな茶色い雪だるまを、冷凍庫に入れちゃったりして…。(^_^;)
豊橋では、ほんとに雪が珍しいんですよね。
さて、明日の朝の景色は、どんなでしょう。
楽しみです。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
20:54
│Comments(0)
2018年01月24日
50の誕生日でした。(^-^)
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
誕生日でした。
数年前まで、自分の誕生日も、忘れているタイプの私でした。
さすが、50の数字…人生を考えさせられる誕生日になりました。
後何年、生きるんでしょう?
どう生きたいんでしょう?
いつもの年は、私の誕生日など、忘れているはずの両親が、うどん屋さんへ連れていってくれました。
しみじみしちゃいました。
両親に、感謝します。
そして、後半やっぱり、幸せに生きたいです。
ひと様のお役に立てると嬉しいかな、幸せなのかなと思います。(*^^*)
「神さまが下すった分だけ、幸せです…。」
なんて、慎ましい人に憧れている、まだまだ欲ばりなととべりぃ太田です。
少しは、慎ましくなれるかなあ?(*^.^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
誕生日でした。
数年前まで、自分の誕生日も、忘れているタイプの私でした。
さすが、50の数字…人生を考えさせられる誕生日になりました。
後何年、生きるんでしょう?
どう生きたいんでしょう?
いつもの年は、私の誕生日など、忘れているはずの両親が、うどん屋さんへ連れていってくれました。
しみじみしちゃいました。
両親に、感謝します。
そして、後半やっぱり、幸せに生きたいです。
ひと様のお役に立てると嬉しいかな、幸せなのかなと思います。(*^^*)
「神さまが下すった分だけ、幸せです…。」
なんて、慎ましい人に憧れている、まだまだ欲ばりなととべりぃ太田です。
少しは、慎ましくなれるかなあ?(*^.^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
04:43
│Comments(0)