2017年07月31日
パイウォーターのこの娘は、ハートでしょうか?それとも、おしりでしょうか?
ようこそ。
パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
パイウォーターで、ミニトマトと人参を作ってくれているやすおくんことカネイチさんに、かわいいミニトマトを頂きました。
カネイチさんのミニトマトの出荷は、お正月くらいから始まり、7月末の今、終盤です。
以前は、5月~6月くらいまでが、収穫期だったと記憶しています。
パイウォーターのスーパーあかねをしっかり使って下さるようになって、ミニトマトの木が、長もちするようになったのだそうです。
また、ミニトマトの木が弱ってきたとき、根元にスーパーあかねを施すと、目に見えて元気になるのだそうです。
甘くておいしいカネイチさんのミニトマトも、もうすぐ終わります。
そうすると間もなく、ミニトマトのジュースが、できあがって参ります。
そちらもたいへんおいしくて、トマトジュースの苦手な方も、「ここのだけはおいしい。」と、よく伺います。
やすおくん家のミニトマトのジュースは、パイのあら塩使用につき、応援しています。
お楽しみに。
そうそう、やすおくんのジュースは、豊橋駅カルミアの地下のクレープ屋さんに売っていますよ。(*^^*)
どうぞ、お試しあれ!
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2017年07月29日
好きになっちゃうととべりぃランチの時間
ようこそ。
アイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
時折、お客様とスタッフとで、ととべりぃあるものランチを楽しんでいます。
この日は、豆好きのお客様とのランチでした。
お客様の差し入れのおかげで、豪華になりました。
変わり豆ご飯、煮豆2種、夏野菜とちりめんじゃこの卵とじ、きゅうりとタコのサラダ、とうふの味噌汁です。
一風変わったお料理に、おしゃべりにも花が咲きます。
大盛り上がりになって、「また次回も!」のお約束になりました。
「この次は何にしようかなあ。」と、お客様。
ありがたいことです。(*^.^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
21:45
│Comments(0)
2017年07月27日
朝顔、咲いた!10個も咲いた!
なんと!
10花!\(^-^)/
パイウォーターのスーパーあかねとパイカミン1000倍液が、効いたかしら?
詳しくは、ととべりぃホームページの「パイウォーターのアイビーイーホームページ」へ。
ごめんなさい。
貼り付けが、ととべりぃのホームページしかできません。
オホホ。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2017年07月23日
豊橋祇園祭
祇園祭の花火。
迫力でした。
花火も毎年、進化しているようです。
今年は、「初めて見る~。」の声がよく上がりました。
桟敷席からの花火は、地鳴りがおなかに響いて、花火を全身で楽しむことができます。
着物好きのととべりぃ太田は、今年も浴衣で出かけました。
汗びっしょり…。
お水(パイウォーター)をしっかり飲んで、全身の水分が入れ替わった感じです。
祇園の花火、全身で楽しんで参りました。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
08:15
│Comments(0)
2017年07月19日
毎月のプレゼント、今月はボディーソープです。
ようこそ。
パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
サロンととべりぃでは、常々、ご来店のお客様にプレゼントをご用意させて頂いております。
プレゼントは、月替わりです。
今月のプレゼントは、パイウォーターのボディーソープ。
特に、体にかゆみのある方に、おすすめしています。
また、石鹸系なので、自然派の方にもおすすめです。
今月27日(木)13時半~のととべりぃホームパーティーのご参加プレゼントも、このボディーソープです。
どうぞ、お誘い合わせの上、お越し下さいね。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2017年07月14日
楽しかったホームパーティー・足のセルフケア





今日は、石巻山の麓、柴田さんのお宅で、ホームパーティー(足のセルフケア)でした。
星からのメッセージでは、ちょうどこの日、足のケアがおすすめなのだとか。
ドンピシャリな計画に、ワクワクするホームパーティーでした。
「足に透明感がでたあ。」
「足、若くなった。」
「細くなったあ。」
と、きゃいきゃい楽しみました。
赤ちゃんのお肌のトラブルにも、ちょっとしたパイの技を伝授しました。
きれいになるといいですね。(*^^*)
来月は、8月25日10時~。
田中マネージャーによる体験会を予定しています。
石巻山の麓へ…とうぞ、遊びにいらして下さいね。\(^-^)/
追記。
足のお写真、片足のみ施術したところのショットです。
どちらの足が、施術後でしょうか?
とっても、きれいになっていますよ。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2017年07月11日
今年の夏は、ピンクのベースになりました。
今年は、花壇の衣替えが、遅くなりました。
というのも、雨が少なく、気温も低めだったので、春のお花が、長持ちしたからです。
お花屋さんも、「いつもと違って、これから植え替えの方も、いるみたいですよ~。」と。
この後、どんな夏になるのでしょう。
秋10月まで、元気に咲いて欲しいです。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2017年07月05日
パイウォーターのアイアイのお仕事
ようこそ。
パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
ととべりぃ太田は、パイウォーター商品の販売をお仕事として、15年になります。
地球環境にやさしいパートさんのつもりでのスタートでした。
サロンととべりぃの開店以前の主なお仕事は、
・パイウォーターの説明会や体験会
・商品のお届け訪問
・浄水器カートリッジ交換
…などでした。
お写真は、、先日の岡崎の体験会の前にカートリッジ交換をさせていただいているところです。
体験会は、ホームパーティーか、ホテルや市民会館など外会場かで、行います。
その日は、「パイウォーターの目のケア」をみんなで体験致しました。
新しいパイカミンの試飲もしながら、楽しいホームパーティーとなりましたよ。
・目が大きくなった。
・はっきり見える。
・すっきりした。
・(普段から)やらんといかんわあ。
体験会の際には、ご注文の商品のお届けも、させていただくことが多いです。
いつの間にか、お仕事としてのリズムとパターンが、できあがっていることに気付きます。
そして、サロンととべりぃでのお仕事においては、新しいお仕事のスタイルをいただくこととなりました。
ありがたいことです。
感謝します。\(^-^)/
ととべりぃのホームパーティーも、もちろん、毎月予定しております。
詳しくは、ととべりぃホームページの「トップページのととべりぃからのお知らせ」を、ご覧ください。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2017年07月01日
毎年恒例、イチゴジャム作りました。
今年も、イチゴジャム作りました。
イチゴ狩りでたくさんのイチゴが、手に入りました。
今年は、大鍋いっぱいです。
ところが、煮詰めるにあたって、手がえし不足で、鍋底を焦がしてしまいました。
残念です。
息子からは、
「あれ?コーヒーの味がする。」
と、言われてしまいました。
いえいえ、何とか食べられると思います。
イチゴジャムは、チルドで保存しています。
1年分のイチゴジャムの蓄えが、できました。(*^.^*)
思い切って、お客様にも、コーヒー味の味見をしていただこうと思います。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】