2020年05月29日
マーガレットが終わったら、イワダレ雪見草。

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
このところずっと、真っ白な花を楽しませてくれていたお庭のマーガレットが、ボウズ頭になってきて、終わりの頃になりました。
そのマーガレットの下には、散りばめたみたいに可愛く咲くイワダレ雪見草が…。
イワダレ雪見草は、グランドカバーにと、植えてもう何年にもなります。
地面にびっしり這っていくのが、雑草よけになるし、草丈も低いし、私好みです。
夏の暑さにも強く、他の花が弱る暑さの頃にも、イワダレ雪見草は元気でいてくれます。
原産は、アンデスなんだそうです。
一度だけ行ったアンデスの岩の風情を思い出したり、アンデス産が日本に来ると強いのかなあなんて、思ったりしています。
私の好きなイワダレ雪見草…お庭のどこかには、ピンクのイワダレ雪見草もあるんです。
ととべりぃにいらっしゃいましたら、ぜひピンクのイワダレ雪見草も探してみて下さいね。
ついでに、四つ葉のクローバーもたくさんあります。(ついでじゃ、四つ葉がかわいそうかなあ?)
よろしければ、四つ葉を押して、ブックマークにしてあげてくださいませ。^ - ^
Posted by ととべりぃ at
22:29
│Comments(0)
2020年05月25日
昨年、12月の初めにいただいた胡蝶蘭、芽先がふくらんで!

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
胡蝶蘭の第二グループが咲き始めました。
この胡蝶蘭は、昨年の12月初めにいただいてからずっと、もう半年余りという長い間、お花を楽しませてくれています。
このところ、芽先が膨らんできたりして、その数も増えたりして、もしかしたらと思っていたら……。
第一グループの元々のお花が、散っていったその後ほどなくして、とうとう咲き出しました。
華やかで、きれいです!
嬉しいものですね。^ - ^
Posted by ととべりぃ at
21:45
│Comments(0)
2020年05月20日
薔薇が咲いています。

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
お庭の生垣のアカメに薔薇を這わせています。
アカメの新芽が赤いから、アカメというらしいです。
今はもう、新芽の赤みがなくなってきてます。
その上の薔薇!
今年も咲きました!
かわいい、きれい!
しみじみ眺めては、
「お花のパワーって、すごいな。」
と思っています。^ - ^
Posted by ととべりぃ at
18:41
│Comments(0)
2020年05月06日
またまた、チューリップ咲きました。

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
また、チューリップ咲きました。
赤に黄色が少し入ったチューリップです。
先日に引き続き、富山のコロナで行き先のなくなったいただきもののチューリップです。
二鉢目です。
寄せ合って、咲く姿が健気です。
^ - ^
ずいぶん遠くから、旅してきたからなのかもしれませんね。
Posted by ととべりぃ at
13:15
│Comments(0)
2020年05月04日
コロナのチューリップ咲きました!

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
コロナで行き場のなくなった富山のチューリップをいただきました。
鉢植えに足し植えしてみました。
チューリップには、もう遅め。
今年はもう咲かないのかなあと思いつつ…。
咲きましたよ〜!
「赤だったのね。」と、「やっぱりかわいいな。」
と嬉しくなっています。
^ - ^
Posted by ととべりぃ at
10:03
│Comments(0)