2024年09月28日

うれしかったできごと。


ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。

うれしかった一連のできごとがありました。
先日、ウォーターヒーリングスペシャルコースAを気に入って下さったお客様がご来店下さいました。ところが、頬の真ん中にできものが・・・。お客様は、
「できものと思って、ひっかいたら、血が出てきて、ほくろだったかも・・・。」
とのお話でした。私は、
「病院に行った方がよいですね。でも、あまり刺激にならないようにお手入れはしておきましょう。」
施術後、ずいぶんリフトアップはしたものの、お顔のできものは、変わらず黒い芯があり、まわりは赤く腫れていました。
「私なりに手はつくしましたが、痕に残ってもいけないので、病院に行ったほうがいいかもしれません。」
と、お話しました。
翌日、心配になって伺いました。
「昨日は、ご来店ありがとうございました。その後、できものの状態はいかがですか?」
と。お客様は、その次の日にお返事を下さいました。
「実は、昨日の夕方に皮がむけて、黒い芯もとれました。ありがとうございました。嬉しいです。」
とのご報告をいただきました。そして、
「また、お願いします。」
と。私は、
「うれしいご報告をありがとうございます。お手入れ、くれぐれも丁寧にお願いいたします。」
と、お伝えしました。
ウォーターヒーリングセラピストでよかったなと、私にとってもたいへんうれしかった一連のできごとです。  


Posted by ととべりぃ at 21:31Comments(0)ウォーターヒーリング

2024年09月11日

久しぶりのお客様


ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
ある70代のお客様が久しぶりにご来店下さいました。

サロンととべりぃは天伯町から八町通に移転して、1年半になります。
移転して、新しくオープンしたサロンととべりぃでは、街中のため有料駐車場を使っていただいております。そのため、そのお客様は、すっかり足が遠のいてしまったそうです。

それでも、今回は、何日か後にカラオケの発表会があるそうで、
「下頬のたるみを取りたい、頭をスッキリさせたい。」
と、ご来店下さいました。
誠心誠意、施術させていただきました。
お客様は、気分スッキリ、フェイスラインのシュッとした感じの仕上がりにたいへん満足されたたようででした。
そして、良い状態をキープするため、何日か後に予定されているカラオケ発表会までのお手入れ方法と普段ののエイジングケアのためのお手入れ方法をお伝えしました。そのお客様は、
「また来るでね~。」
と、嬉しそうに帰って行かれました。
私は、ウォーターヒーリングのセラピストでよかったなと心からうれしく思いました。