2018年04月30日
ゴールデンウィーク4日、5日は、豊橋公園パークフェスタへ!
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロン、ととべりぃ太田かおりです。
ゴールデンウィーク4日、5日は、豊橋公園草取りパークフェスタへ、お出かけください。(*^^*)
お写真は、昨年の様子です。
今年は、メインステージの横のブースになりました。
主催の茶~民カフェさんは、ハラハラするほど、真っ直ぐで純粋な人…。
そんな大好きな茶~民さんに、
「イベントに出りん。」
と誘われ、今年で3回目の出店です。
今年は、トークの手伝いも受けてしまいました。
手伝いのつもりが、メインの方が出られなくなってしまい、私がひとりでお話することに…。
弱っています。(^_^;)
しかも、予定変更のメインステージだそうです。
木陰の小ばなしのはずが…。
なんという流れなのでしょう!
みなさんとよい時が過ごせますように、神頼みで、がんばります。\(^-^)/
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年04月29日
春たけなわ…お値打ちな草取り!
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロン、ととべりぃ太田かおりです。
春の楽しみのひとつ、お庭の花たち。(*^^*)
ただいま、マーガレット、タイム、クローバー、こでまり、カラー…でしょうか。
今年は、草取りが追いつかず「、樹と花」改め、「庭乃屋」の木村さんに、草取りを頼んでしまいました。(^_^;)
女性でもあり、お友達でもありますので、気遣い要らずで、ありがたかったです。
「これとあれ残して、あの辺はこうして…。」
なんて…。
お値打ちでしたよ!
お花たちは、毎年、勝手に花咲きます。
草取りをすると、お花が浮き立ってきれいに見えます。
夏が近づくと、ドクダミ、岩垂雪見草が、主役になります。
楽しみです。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年04月27日
GWは、今年も豊橋公園!パークフェスタに、出店します!
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
GW、5月4日、5日は、豊橋公園!
今年も、ととべりぃは、パークフェスタに出店します!
HP
https://zakkaworld.wixsite.com/parkfesta
FB
https://www.facebook.com/events/126870538008344/?active_tab=discussion
ととべりぃは、公園の一番奥のメインステージの隣のブースです。
今年もウォーターヒーリング…合わせてリフレッシュウォーター中庸を使ったオーラトリートメントを企画しています。
気持ちいいですよ~。(*^^*)
そして、パイウォーターのペットボトルのお水とリフレッシュウォーター中庸の販売も、致します。
スタッフ4~5人のにぎやかなブースになりそうです。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年04月26日
尊敬します!
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
小学2年生、7歳の息子のお仕度です。
いつからだったか、教えたわけでもなく、自発的にやるようになりました。
この日は、特に
「芸術的だなあ。」
と思ってしまいました。
「誰に似たのかなあ…。」(^_^;)
私も、見習います。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
08:07
│Comments(0)
2018年04月21日
四つ葉の花束もとい草束
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
子供が採ってきた四つ葉の束…。
四つ葉を飾ろうと、花瓶をあれこれ出してきます。
いちばん小さな一輪挿しに決めて、四つ葉の束を生けました。
四つ葉…意外にも、よく水あげします。
そして、日持ちもよいのです。
さらに、丈が伸びたりもします。
ちょっと、楽しいですね。
「四つ葉博士になれちゃうかなあ。」\(^-^)/
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年04月18日
今日は、第3水曜日ととべりぃ開放日
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
本日、第3水曜日につき、ととべりぃ開放日です。
2~3人の方が、おしゃべりやお買い物や体験にいらっしゃいます。
のんびりペースなご来店状況なのです。
先月も、ホームページを見たというお客様が、突然、いらっしゃりました。
まあそういう開放日なのだから、そうなのだけれども、うれしいびっくりでした。
「きちんと続けていて、よかった~。」
「ホームページ…見てくださっているのだなあ。」
と、思いました。
見てくださっているといえば、ブログもなのですが…。
ブログの中の先月のホームパーティーの日時の案内が、間違いだったと…。
たいへん申し訳ありませんでした。
・5月22日(火)13時半~
・6月19日(火)13時半~
ととべりぃホームパーティーです。
ととべりぃ太田、みなさんのお越しをお待ちしています。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年04月15日
今年も芽茗荷(めみょうが)!採れました!
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
今年も芽茗荷(めみょうが)、採れました!
初物です。
雨の後には、つくつく出てきます。
この芽が50センチくらいの葉っぱになって、梅雨から秋には、根もとへみょうがの花がつきます。
それも、楽しみにしています。
芽茗荷を口にして、
「エシャレットみたい。」と、おっしゃった方が…。
つけ味噌でいただいたり、お味噌汁の薬味にしたりして、楽しんでいます。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年04月11日
お庭の四つ葉…いくつあるでしょう?
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
こちら、ととべりぃのお庭の四つ葉のクローバーです。
こんな感じで簡単に見つけれちゃいます!
今日もウォーターヒーリングフェイシャルコースのいつものお客様が、
「押し葉をプレゼントする!」
と、喜んで採っていかれました。
すかさず、
「サロンととべりぃに来ると幸運になるのよ~。」
と、付け加えておきました。
クローバーの種が飛んで、新しく芽を出したクローバーの方が、四つ葉がたくさんあるようです。
おもしろいですね。
ととべりぃへお越しの際は、ぜひ、四つ葉探しをされてみてください。
ご来店、お待ちしています。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年04月10日
くみひもの日



ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
昨日は、月1回のくみひもの日でした。
写真の上手な友人が、送ってくれた写真を使わせていただきました。
おやつの差し入れが、かわいかったので、春らしく飾りつけてみました。
おいしかったですよ。(*^^*)
楽しかったです。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年04月09日
シングルマザーのお仕事に息子の応援
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
うちの息子は、甘えん坊です。
この4月に2年生になるというのに、朝、ベッドから起きてくることは、まずありません。
目が覚めると、
「ママ!ママ!来て!」
「歩けるんだから、おはようと起きて来なさい!」
と、何度争ってみたことでしょう。
今は、朝ねぼうの彼を起こしに、「こちょこちょ」するやり方がスタンダードです。
以前は、
「ママ!ママ!一緒に寝て!」
と言われ、朝の忙しさに、ぶちきれ、イヤ~な朝の時間になってしまったことも…。
これでも、少しは起床がスムーズになって、成長してきてはいるのですよね。
そんな「こちょこちょ」を実家のベッドで…「ガン!」おでこをぶつけてしまいました。
私は、
「ごめんよ~。UFO塗っとけば、大丈夫。」
と、いつものようにUFOを塗布しました。
すると、息子は、
「写真撮りん!ブログに 書けばいいじゃん。」
と。
経過を発表して、UFOを売りなさいということなのでしょうか。(^_^;)
ありがたく、かわいい息子は、自分のおでこの写真を確認して、満足そうにしていました。
…おかげさまで、こんな感じで、いい時間を重ねさせていただいています。
ありがとうございます。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
08:42
│Comments(0)