2021年11月29日
父の焼き芋→芋切干し

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
前回、お披露目した芋切干しをうるし塗りの器にのせてみました。
何か違う物みたい…。
ざるの上よりずいぶん美味しそうですよね〜。
おしゃれした芋切干し。
ストーブで炙ると、また美味しいんです。
これからの季節の楽しみのひとつです。
^ - ^
Posted by ととべりぃ at
21:50
│Comments(0)
2021年11月24日
父の焼き芋→芋切り干し
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
父が焼いてくれたお芋、たくさんだったので、
切って干してみました。
昨日くらいから、干し芋にちょうどいい北風が吹き出しました。
寒くなりました。
思いの外のいいでき映えに、なんだか嬉しくなっています。
父のお手製の焼き芋…おいしいです。^ - ^
Posted by ととべりぃ at
19:30
│Comments(0)
2021年11月20日
持ち歩く静「雅」12月1日新発売
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
持ち歩くことのてきる静、「雅」新発売です。「みやび」と言います。
12月1日発売開始だそうです。
まず、チラシが来たので、披露させていただきました。パイレージ会員のみなさまにも近く届けられるはずです。詳しくは、このチラシの裏面をご覧ください。
そして、さらに具体的なことは、ととべりぃ太田まで直接お電話ください。
お待ちしています。^ - ^
Posted by ととべりぃ at
09:37
│Comments(0)
2021年11月08日
毎日、華道通っています…
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
毎日、玄関から車まで歩く通路が、華道になっています。
花の頃は過ぎてしまい、そろそろ片付けかなというところ。
根っこから抜いてしまうのですが、種が落ちていて、毎年いっぱい生えてきます。
改めて見てみると、きれいですよねえ。
ピンクは、ヒメツルソバ。
黄色は、ハルシャギク…
というらしいです。
ヒマラヤ原産のヒメツルソバの花言葉は、
愛らしい 気が利く 思いがけない出会い
ハルシャギクの花言葉は、
一目惚れ 陽気 上機嫌
だそうです。^ - ^
Posted by ととべりぃ at
10:25
│Comments(0)
2021年11月04日
2回目の金木犀
ようこそ。
あなたと地球ほ自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
ただ今、金木犀が真っ盛り。
玄関の辺りによい香りがしています。
金の名にふさわしいでも静かな華やかさです。
今年、2回目の金木犀です。
実は、10月の初めの花の頃
「刈込過ぎて花が少ないのかな。」
なんて、思っていました。
東京は、今年3回目の金木犀なのだとか。
暑くなったり急に冷えたりを、自然界は、きちんとDNAに従って、表現するのだなぁと…。
地球の命の動きが、激しいようですね。
穏やかな地球に還ることを祈りたいと思います。
Posted by ととべりぃ at
07:41
│Comments(0)