2024年05月26日

浜名湖ガーデンパーク


ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロン「ととべりぃ」太田かおりです。

浜名湖ガーデンパークへ行って参りました。
お花の博覧会です。
お花が好きです。
以前住んでいた天伯町のお庭は、まあ広くて、「除草と剪定とお花のお手入れ」に勤しむ毎日でした。
花博ガーデンパークでは、天伯町で好んで植えていたお花の数々が、あちらこちらに植えられていました。
可愛くて懐かしいお花を見つけるお散歩が楽しかったです。
そして、この広大なガーデンパークの行き届いたお手入れのすばらしさに何度も感動しました。
「すごく多くの方の手がかかっているなあ。」と、感心しています。
ガーデンパークは、はじめの花博からもう20年にもなるのですね。それでも、このように美しい状態が保たれ続けていることはすごいことだと思います。  


Posted by ととべりぃ at 22:14Comments(0)お花

2024年05月19日

tととべりぃのご近所「おすすめのあれこれ」


ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリング「サロンととべりぃ」太田かおりです。
近所のお店「きく宗」の外観の写真です。
前回ご紹介した「なめし田楽」のお店です。
「サロンととべりぃ」は、その近所です。豊橋駅から徒歩15分、市電電停札木駅から徒歩5分に位置します。
豊橋の街中なんです。
せっかく(豊橋の街中の)「サロンととべりぃ」に来るのならと、お客様の多くは「ととサロンべりぃ」へのご来店と併せて、街中の「あれこれ」を楽しまれておられます。
私のおすすめは、次の通りです。
・スーパーサンヨネ
・きく宗
・大正軒
・茶~民カフェ
・ヤマサちくわ本店
・市電
徒歩5分圏内です。よろしければ、トライしてみてください。!(^^)!
  


Posted by ととべりぃ at 22:02Comments(0)サロンととべりぃ

2024年05月12日

近所のお店「きく宗」


ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。

近所のお店「きく宗」(きくそう)のなめし田楽です。
美味しくいただきました。
やさしい御膳でした。
食べ物の中の油に反応して湿疹が出てしまう私にも、安心のお料理です。
「きく宗」は、現在6代目だそうです。昔からのお店で、200年変わらぬ味との記事も見られます。
豊橋っ子の私は、てっきり
「なめし田楽の発祥は、豊橋だ。」
と、思い込んでいました。
ところが、なめし田楽を郷土料理とする地方は、東京、静岡、岡崎、名古屋とあちこちにあるようです。
江戸時代に街道沿いに広まったお料理のようですね。
「きく宗」でお昼を召し上がって、午後1番に「サロンととべりぃ」でウォーターヒーリングストリームコース!
お腹の中も癒されそうですね。
おすすめします。!(^^)!

*サロンととべりぃの営業は、(火)(水)(木)10:00~16:30、きく宗は水曜日休みです。
 「きく宗」→「サロンととべりぃ」コースは、(火)、(木)がおすすめです。  


Posted by ととべりぃ at 02:04Comments(0)サロンととべりぃ

2024年05月06日

菜の花のその後


ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。

うちのベランダの菜の花のその後です。
3月に植えた時と比べるとずいぶん大きくなりました。
こんな風に手を広げたようになっております。
菜の花・・・これから先も細々とお花をつけていくのでしょうか?
少しだけ種ができています。
「生きてるのね~。」
と思います。かわいいですね。
なんか癒されてます。!(^^)!
  


Posted by ととべりぃ at 15:30Comments(0)ととべりぃの鉢植え