2016年07月31日
パイクリーンとUFO

汗疹(あせも)が、できました。
7月初めの急に暑くなった日のことです。
子どもが、左腕の肘関節の内側が、痛い、かゆいと言います。
紅いぷつぷつ、痛そうです。
毛虫かぶれかなと思い、ひとまず、パイクリーンをシュッシュして、ティッシュで押さえました。
UFOも、塗ってみました。
その日の夜になって、腕から、首まわりから、あちこちのあせもであることに、気付きました。
ただれた感じで、マズイ(-。-;)と、思いました。
シャワーとパイクリーンとUFOとお化粧水を、シュッシュッしました。
なんと、驚いたことに、毛虫かぶれと勘違いした左腕は、早々に、治ってしまいました。
おかげで、2〜3日で、落ち着きました。
ひどい場合は、さらに、保湿ゲルが、おすすめだそうです。
パイウォーターってすごいなあと思ってしまいました。(o^o^o)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
19:14
│Comments(0)
2016年07月29日
胡蝶蘭・大好き

胡蝶蘭をいただきました。
ただいま、ととべりぃ太田は、サロンととべりぃ立ち上げ・開店の際から、ずっと、お世話になっている「日野眞明先生」の講座に、参加しています。
サイエンスコアにて、5回コースです。
胡蝶蘭は、ゲスト講師の尾崎先生から、いただきました。
ととべりぃとウォーターヒーリングの発展のために、頭をひねっています。
楽しいですよ〜(o^o^o)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2016年07月26日
弁天館のパイの集い

先日、7月21日(木)、弁天館で、パイの集いが、ございました。
実は、こちら弁天館は、私のホームともいえる場所です。
主催者は、パイウォーターのアイビーイーですけれど、お水他いろいろと、お手伝いさせていただいています。
もう、10〜12年くらいになるかと思います。
毎月1回…よく、続いたものです。
こんな風に、思いを馳せたことが、なかったので、今さらながら、びっくりしています。
大切にしたいなあと思います。
このところは、出張のウォーターヒーリングの仕度も整えて、お待ちしています。
8月は、24日(水)10時〜
9月は、15日(木)10時〜
ぜひ、お越しください。
美しい景色と太田が、お待ちしています。(o^o^o)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2016年07月21日
2016年07月16日
宙賜(そらたま)


サロンととべりぃでは、施術に、宙賜(そらたま)を、使用しています。
エネルギーの循環を促すためです。
宙賜の数に余裕が、ある時には、お客様に、両手にはめていただいて、施術を受けて頂きます。
大抵、深い眠りに、おちていかれます。
ネオチという感じです。
お写真は、宙賜のお手入れの様子。
重曹のお風呂ですね。(^.^)
1日分の波動をリセットします。
お手入れ後は、また一段と気持ちが、いいですよ。(o^o^o)
宙賜(そらたま)は、エネルギーの循環を促すことで、波動を整えるイメージの商品です。
パイウォーターの技術と心を有田焼にのせて、提供しています。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2016年07月14日
ととべりぃホームパーティー

昨日は、ととべりぃのホームパーティーでした。
ウォーターヒーリングの先生、田中マネージャーのお話でした。
お写真は、なんでしょう?
お客様からの旬の差し入れです。
沢蟹が、ついてくるようなきれいな川で採れたクレソンです。
独特の香りが、とても、好ましく、美味しいです。
お話の中で、みんなで、わいわい、頂きました。
パイウォーターのいただき方で、いただきました。
楽しい時間でした。
簡単ウォーターヒーリングのお客様も、2名。
バタバタ、忙しくて、ご参加のプレゼントを、うっかり、忘れてしまいました。
ストークミニ2本でしたね。
次回、追って、お渡しします。m(__)m
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2016年07月10日
ととべりぃのカレーライス

今日もご馳走さまでした〓とお写真を頂きました。
先週の木曜日のことです。
美味しそう…お写真が、うま過ぎかもです。(^.^)
ととべりぃ太田は、食材が、乏しい時に、シーチキンカレーを作ります。
自然派としては、シーチキンの缶詰の選択肢は、?かもしれませんが、良しとしています。
お買い物に行けない時に、助かります。
うちの畑で取れた小ぶりな茄子も、いれます。
玉ねぎ、人参、ジャガイモも、うちやお友達の畑のもので、大方、無農薬です。
ある意味贅沢カレーです。
インド土産のガラムマサラを、ふって、いただきました。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
03:31
│Comments(0)