2024年12月15日
蒲郡商工会議所「3足のわらじ」展示ブース
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
先日、蒲郡商工会議所「戦略シート勉強&交流会㏌東三河」に参加いたしました。
写真は、ブース展示させていただき、そのPRタイムの様子です。
写真の右端の水滴と地球のイラストは、私がアイアイのお仕事をスタートした22年前に水性絵の具で自分で描いたものです。
私の地球への想いがいっぱい詰まっています。
今回のブース出展では、前日の準備中に「特約店さんを募集しよう!」と思い立ちました。昔描いたチラシを引っ張り出してきて、「イラスト部分」と「人と地球にやさしいお水って?」の文字のみを取り出して、新しいチラシに作り変えました。
想いをこめて展示ができたからでしょうか?なんだか嬉しくなりました。
私は、特に蒲郡、岡崎辺りの販売店さん、パイウォーターの仲間を募集しています。
気になりましたら、お気軽に太田かおりまでお問い合わせください。
2024年11月09日
パイウォーターのお食事処「招福」
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
写真は、お食事処「招福」さんの焼き魚定食です。
この「招福」さんは、カウンターのよく目につく所にパイウォーター浄水器を設置されています。
パイウォーターひいきの私のお気に入りのお店の一つです。
「招福」さんの定食の小鉢のもずく酢は、他にない繊細な味です。私はこれが大好きです。
実は、毎月第1木曜日は、必ず西尾市へ出かけるようにしています。
それは、パイウォーター商品のメーカーであるアイビーイー・テクノ株式会社の集い(13:30~)に参加するためです。
情報収集、お客様との交流、商品の調達をかねています。
いつも、楽しく美味しいランチの時間を過ごしてから、アイビーイー・テクノ株式会社の集いへ・・・。
お食事処「招福」さん、おすすめです。!(^^)!
2024年06月09日
IBEパイの集いと「招福」さんの焼き魚定食

ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
毎月第1木曜日、パイウォーターのIBEの西尾市幡豆町の本社会議室にてパイの集いが開催されています。
月に一度のこの集いに、商品の仕入れもかねて、情報収集と勉強のために豊橋から出かけています。
午後1時半スタートのこの会に参加するために、本社到着前にお腹を満たします。ランチです。
今回は、パイウォーター浄水器を使用している和食の「招福」さんへ。
「招福」さんは、西尾市吉良町にあります。私のお気に入りは、煮魚定食と焼き魚定食です。この日は、煮魚定食売り切れのため、焼き魚定食を注文しました。こちらの定食の1品のモズク酢が、他にはない繊細な美味しさでお気に入りです。このモズクは、確かパイウォーターのモズクです。もちろん、お魚も美味しくいただきました。!(^^)!
パイウォーターの和食店「招福」さんは、開店11時半には、満車、満席状態のことも多い、人気のお店です。
2024年03月16日
サロンととべりぃの憧れの先輩
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
憧れの先輩にご登場願いました。
「ツーショット写真なら公開してよいですよ。」とのことでした。
パイウォーターをずっとご愛用してくださっているお客様です。(パイウォーター歴も私より長いのです。)
彼女は、邦楽(お琴、三味線ほか)の師範でいらっしゃいます。
もちろん現役で、お弟子さんにお稽古をつけていらっしゃいます。
この4月5日金曜日には、お弟子さん方と豊橋公会堂の邦楽鑑賞会の演奏者として舞台に上がられるそうです。
なんと87歳なのです。
本当におきれいでいらっしゃいます。
こんな年の重ね方、憧れます。ステキだと思います。
お知らせ:3月18日月曜日13:30~15:30 サロンととべりぃにてパイウォーターの集いを開催します。お越しくださいませ。
2018年06月04日
ロワ・ドゥ・ラ・ナチュールでお礼のランチ会
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
パイウォーターのフレンチ、ロワ・ドゥ・ラ・ナチュールさんへ、行って参りました。
今日は、ゴールデンウィーク、パークフェスタのお礼のランチ会です。
きれいでおいしいランチ…。
こちらの田野岡シェフは、リゾートホテルリンクスの元総料理長さん。
リンクス総料理長時代から10年以上、お世話になっています。
時には、パイウォーターのお料理について、お話下さったり…。
パイウォーター育ちの食材でお料理をご用意下さったり…。
私にとって、ロワ・ドゥ・ラ・ナチュールさんは、特別な時間を下さるステキなレストランです。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年06月01日
車、いっぱいになりました!
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
月末〆日のご注文は、車にいっぱいの量になりました。
トランクは、もちろんこの通り…座席にも、のせ方を工夫してなんとか落着きました。
ありがたいことです。(*^^*)
これからお届けしたり、ととべりぃに寄っていただいたり、お客様のもとへ…。
みなさんが、パイウォーター商品を手にすることで、
「希望、喜び、きれい、安心、元気、癒し…」
を、お手伝いできたら幸いです。(*^^*)
ありがとうございます。
みなさんにとって、今日が、穏やかないい日でありますように・・・。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年05月13日
夏の花、買っちゃいました。
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
夏の花、ペチュニア…買っちゃいました。
パイウォーター浄水器を復活させたいとのご要望に応えて、浜松市西区の湖東へ行って参りました。
近くの西インターの南側に、ルーズな花屋さんがあります。
そこは、パイウォーターの大型浄水器503を使ってくださっているお客様なんです。
半年毎のお花の植え替え時には、なるべく足をのばすようにしています。
そんなわけで、湖東の帰りに寄り道してみました。
ジャングルみたいな花屋さんで、かごを持って探索するような買い方をします。
お花は、安くて、元気…丈夫な感じです。
まあ、パイウォーターだから…。(^-^)
お花と同じく、ど元気な店主の牧田さんも、相変わらずど元気でした。
嬉しいものですね。\(^-^)/
追記。
お花屋さんの名前…後日ご紹介します。看板ないけどね。(^_^;)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年03月26日
パイウォーターのお味噌、造りに行きました
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
もう3月も末が迫ってきましたね。
まだ、寒かった3月の半ば、豊川の曙麹店さんで、お味噌を仕込んで参りました。
豊川の曙麹店さんは、パイウォーターの浄水器使用の麹屋さんです。
こちらのお味噌を食べてしまうともう…というわけで、総勢9人でわいわい楽しい味噌仕込みでした。
ととべりぃ太田は、今年は甕に仕込んでみました。
今までは、便利なタッパー仕込みだったのです。
夏の頃には、食べられると思います。
楽しみです。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2018年01月19日
茶~民カフェで新年会
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
昨日は、パイウォーターのカフェ、茶~民さんで新年会でした。
新年会は、毎年恒例です。
こちらの茶~民カフェさんでは、初めてのことです。
今年も、夢と2018年の計画など…各々、シェアしていただきました。
昨年、私ととべりぃ太田の発表した内容は、販売店アイアイ10%アップ、サロンととべりぃ15%アップでした。
なんと、けっこう現実になりました。
「みなさん、今年も大風呂敷をひろげてみましょう!」
と…。
みなさんの夢が、かないますように…。
ととべりぃ太田…しっかり、お手伝いさせていただきます。\(^-^)/
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
2017年10月20日
美味しいパイウォーターのりんご
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。
今週は、目一杯の行事のつまった1週間でした。
ととべりぃホームパーティー、ととべりぃ開放日、ウォーターヒーリング研修会、日野眞明先生のビジネス講座、サロンはなみずきさんにてパイのホームパーティーなどなど。
出会うパイウォーターのお友だちに、りんごをひとつずつプレゼントしました。
パイの土壌改質剤、スーパーあかねで育ててくださっている美味しいりんごです。
みなさん、たいへん喜んでくださいます。
「私も太っ腹だなあ。」と、いい気持ちになっています。
12月には、人気のサンフジが!
実りの秋ですね。
そして、出会う方々には、感動の万能クリーム、パイフルのお話をさせていただいております。(*^^*)
みなさん、パイフルをお求めになられます。
パイフルのお試しに、ぜひ、ご来店くださいませ。
お待ちしています。
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】