2017年09月28日

お庭で採れたミョウガを梅酢に漬けました。



ようこそ。

あなたと地球の自然な輝きパイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。

お庭のミョウガを漬けました。

梅酢をかけ入れて、半日くらいで、きれいなピンク色になります。

簡単にできます。

ご飯のおともに。

さっぱり、箸休めに。

(*^^*)

うちで採れたと思うと、またおいしいのです。


ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
  


Posted by ととべりぃ at 08:18Comments(0)ととべりぃの食べ物

2017年09月24日

ととべりぃホームパーティーで



ようこそ。

あなたと地球の自然な輝きパイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。

先週、今週は、パイウォーターの代理店アイアイとして、あちこちにホームパーティーに、おじゃましています。

ご要望をいただいたり、お願いしたりして、一月に、5~6ヵ所でホームパーティーをさせていただいております。

ありがたいことです。

今月のととべりぃのホームパーティーでは、ミニトマトのお料理をみんなでいただきました。

ミニトマト・パイカミン・パイのあら塩・オリーブオイルをそれぞれ適量。

簡単レシピです。

そして、たいへんおいしかったですよ~。

来月も、楽しんでいただきます。

ととべりぃホームパーティー
10月17日(火)13時半~

お待ちしています。(*^.^*)


ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
  


Posted by ととべりぃ at 00:19Comments(0)パイウォーターのお仕事

2017年09月19日

よく、茶~民カフェへ行きます。



ようこそ。

あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。

ととべりぃ太田は、よく茶~民カフェさんへ、行きます。

店主の茶~民さんが、大好きだからです。

10月半ばから、こちらの茶~民カフェさんで、パイウォーター商品を、置かせて頂くことになりました。

この展開に、びっくりです。

どんな感じにしましょうか?

楽しみです。


ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
  


Posted by ととべりぃ at 20:18Comments(0)ちょっとお知らせ

2017年09月15日

今年も生えてきました。少し遅めです。



ようこそ。

あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。

久しぶりに雨が続いて、ミョウガの花が、出始めました。

今年は、遅めです。

ミョウガの葉っぱのその根元に、ミョウガの花が、生えてきます。

手でひねって、収穫します。

地の恵み…梅酢につけて、常備菜にします。(*^^*)



ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
  


Posted by ととべりぃ at 07:44Comments(0)ととべりぃのお庭

2017年09月14日

ととべりぃ太田かおりは、ヨグマタ相川圭子さんの弟子なんです。



ようこそ。

あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。

ご存知かもしれませんが、実は、ととべりぃ太田かおりは、ヨグマタ相川圭子さんの弟子なんです。

昨日は、静岡まで、ヨガと瞑想へ出かけてまいりました。

月に1度の大切な時間です。

この日ばかりは、ととべりぃもお休みさせていただいております。

愛車プリウスで、他4名とおしゃべりしながら、高速道路を使って、片道2時間です。

静岡で、すっかり充電させていただきました。

改めて、この時間と仲間は、かけがえがないものだなあと、再認識致しました。

思いがけず、帰りには、お金をいただいてしまいました。

お礼だと…。

「私が行きたいのだから、いいのに。」と言いつつ、ありがたく受けとりました。

このできごと、大切にします。

そして、お仕事、がんばります!\(^-^)/


ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
  


Posted by ととべりぃ at 11:30Comments(0)ヨガ・瞑想

2017年09月13日

こぼれ種から咲いた、けなげなお花たち



ようこそ。

あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。

ととべりぃのお庭は、広いです。

ほぼ毎日の一生懸命な草取りで、なんとか、保っています。

草と花の区別は、人間が勝手に考えていることですけれど、草丈があまりに大きくなることは、人の望む場には、ふさわしくないようです。

地場をよくしようと、草取りに励むわけです。

土や草花とふれ合うことは、気持ちのいいものです。

たまに、裸足でグラントカバーの上に足を乗せてみると、たいへん気持ちよく、要らないものが、流れ出ていくのを感じます。

さてさて、草に混じって、去年楽しんだ花が、咲きだしました。

この子たちの名前…忘れてしまいました。

こんなできごとに、ささやかな喜びを感じています。

幸せです。(*^^*)

除草剤を使わないお庭なんです。

ご来店の際は、ぜひ、裸足の感触を楽しまれてみて下さい。(*^.^*)



ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
  


Posted by ととべりぃ at 08:19Comments(0)ととべりぃのお庭

2017年09月09日

遅くなりましたが、梅干し干しあがりました。





ようこそ。

あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。

梅干しを干しそびれ、とうとう9月になってしまいましたが、何とか、干しあがりました。

干して、梅酢に戻す、干して、梅酢に戻す、干して、梅酢に戻す、これで3日。

梅を干すと、赤らみます。

色むと言います。

シソの赤というよりは、熟して赤らむ感じです。

お庭に梅を広げた様子に、「和」と「いい奥さん」を感じています。

自画自賛!\(^-^)/

手作り梅干しのある暮らし…なんだか、好きなんです。

お正月明けには、ほどよく熟成されて、美味しく頂くことができます。(*^.^*)


ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
  


Posted by ととべりぃ at 10:31Comments(0)ととべりぃの食べ物

2017年09月07日

最近のととべりぃは、あるものランチとスペシャルコース



ようこそ。

あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。

昨日のととべりぃあるものランチです。

お客様と楽しい時間を過ごさせていただきました。

このところ、ととべりぃでは、ウォーターヒーリングスペシャルコースをご希望されて、ゆっくり過ごしていかれる方が、多くなってきました。

例えば、昼食時間にご来店、スタッフと一緒にランチ。その後、リラックス…。

また例えば、まずはリラックス。その後、ととべりぃランチ…。

もちろんあるものランチなので、たいへん、質素な時もございます。

この感じ、ととべりぃの雰囲気には、たいへん合っていると思います。

スペシャルコースで、深~いリラックス…。

おすすめです。(*^^*)

詳しくは、ホームページの施術メニューを、ご覧くださいませ。


ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
  


Posted by ととべりぃ at 08:08Comments(0)サロンととべりぃ

2017年09月05日

流行ってる?うちのもらいもの10年アロエ



ようこそ。

あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。

うちのアロエです。

1株もらってきて、そろそろ10年になります。

増えて、増えて…。(^_^;)

そんな折り、息子が、
「ヨーグルトに入れて、食べてみたい。」
と。

以前、失敗して、あまり美味しくなかった記憶が…。

アロエをハチミツ漬けにしてみました。

「美味し~い!」

お客様にも、好評です。

お客様から、
「アロエ、今、流行ってるよ~。」
とのこと。

サロンととべりぃ…意外に、流行にのってるのかもしれません。(*^^*)

欲しい方、株分け致します。\(^-^)/




ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】

  


Posted by ととべりぃ at 08:52Comments(0)ととべりぃの食べ物

2017年09月01日

ホウズキのわき芽…9月ですね。



ようこそ。

あなたと地球の自然な輝き、パイウォーターのアイビーイー認定サロンととべりぃ太田かおりです。

9月ですね。

こちらのホウズキは、8月25日のパイウォーターのホームパーティーの際、サロンはなみずきさんで、撮らせていただきました。

パイウォーターらしく、わき芽が出てきています。

よくあることなんですけど、すごい!と思います。\(^-^)/



ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
  


Posted by ととべりぃ at 07:45Comments(1)お花