2016年03月02日

パイのお味噌作り



今日は、お味噌作りに、豊川の曙町の曙麹店さんへ、行って参りました。

曙麹店さんのやさしい甘さの甘酒が、ととべりぃ太田は、大好きです。

もう、10年くらいのお付き合いになるでしょうか。

パイウォーターの元付503浄水器を使って下さって、6年くらいになると思います。

パイウォーターのお味噌作りが、気軽にできて、本当にありがたいです。

それ以前は、会場を借りて、準備から片付けまで、たいへん、気合いの必要な大仕事でした。

曙麹店さんのお味噌作りでは、エプロンと容器を持って出かけるだけです。

そうすれば、半日仕事で、美味しいお味噌が、できるのです。

ありがたいことです。

(手前)味噌作りを希望される方へ…曙麹店さんを、おすすめしています。

亡き父の跡を継いだ、若き2代目のお兄さんが、麹の仕事を、頑張っています。

応援したくなります。m(__)m


ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】





ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
同じカテゴリー(ととべりぃの食べ物)の記事画像
パイウォーターのお味噌作り
不老長寿(アンチエイジング)「郁子」ムベの実
今季最後の芋切干のはず!?
梅雨の雨でよく実ります\(^-^)/
去年の梅干は、いただきものをつけたものです。三河産かな?
医食同源。水は百薬之長。パイウォーターで梅干!
同じカテゴリー(ととべりぃの食べ物)の記事
 パイウォーターのお味噌作り (2025-02-11 20:01)
 不老長寿(アンチエイジング)「郁子」ムベの実 (2024-11-23 23:10)
 今季最後の芋切干のはず!? (2024-06-16 16:21)
 梅雨の雨でよく実ります\(^-^)/ (2018-06-18 09:33)
 去年の梅干は、いただきものをつけたものです。三河産かな? (2018-06-16 06:18)
 医食同源。水は百薬之長。パイウォーターで梅干! (2018-06-15 05:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。