2017年03月03日

根性なクリスマスローズ



ととべりぃの玄関の鉢植え、パンジーとクリスマスローズです。

お写真の右上、コンクリートとコンクリートのすき間に、クリスマスローズの赤ちゃんが。

そうはいっても、2~3年前からのおつきあいです。

どうやら、鉢植えのクリスマスローズのこぼれ種から、芽が生えたようです。(*^^*)

こんなところに、生えちゃって、いつか、花咲く時が、来るのでしょうか。

通常、クリスマスローズは、お花がつくまでに、何年も、かかるようです。

花のついた鉢植えは、そこそこ、高価ですものね。

この後、どうなるか、気長に観察してみます。

お立ち寄りの際には、ととべりぃの玄関の右側、見てみてくださいな。(*^.^*)



ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】



ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
同じカテゴリー(ととべりぃの鉢植え)の記事画像
クラシックドレス
わたしの多肉ちゃん今!
もらった多肉ちゃんベンケイソウ
多肉ちゃんのリハビリ成功!
菜の花の生涯
菜の花のその後
同じカテゴリー(ととべりぃの鉢植え)の記事
 クラシックドレス (2025-03-22 14:22)
 わたしの多肉ちゃん今! (2025-01-05 15:08)
 もらった多肉ちゃんベンケイソウ (2024-12-22 21:59)
 多肉ちゃんのリハビリ成功! (2024-11-16 14:48)
 菜の花の生涯 (2024-07-06 15:51)
 菜の花のその後 (2024-05-06 15:30)

Posted by ととべりぃ at 08:00│Comments(0)ととべりぃの鉢植え
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。