2016年10月28日
パイウォーターの魅力

先日、パイウォーターのアイビーイーで、パイの集いが、ありました。
右側は、水道水にパイウォーターの原液UFOを5滴。そこへ、トマト。4年。
真ん中は、水道水へ、トマト。4年。
左側は、ヨーロッパへ輸出したパイのセラミックが、きちんとパイウォーターを作り出せているかの確認実験。パイウォーターの浄水器を通したヨーロッパの水道水。2年。「きちんとパイウォーターです。」とのこと。
改めて、パイウォーターは、すごいなあと思いました。
私も、久しぶりに、実験がしたくなりました。
パイウォーターは、生体水に限りなく近い水…というのが、学術的な定義です。身体の中の水…羊水、細胞の水、血液などが、想像されます。
私にとって、パイウォーターのいろいろな作用は、奥深く、魅力的です。(o^o^o)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at 17:58│Comments(0)
│パイウォーター