2024年06月03日

初夏に春と冬の名残

初夏に春と冬の名残
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロン「ととべりぃ」太田かおりです。

ととべりぃ太田かおりのささやかな初夏のお庭です。
左奥からヒメツルソバ、白菜の菜の花の種、切干芋です。
ヒメツルソバは、冬の間ピンクの花を咲かせてくれました。それがたくさんの種になりました。そして、ずいぶん散らかるので、ショートカットにハサミを入れました。(^^)
息子の持ち物、白菜の菜の花は、菜種になっています。細い茎の真ん中に最後の小さなお花をつけています。
そして、冬から初夏の今に至るまで、毎日のおやつとして、活躍してくれている切干芋。このところ、干してもあまり乾かず、しっとりしたままです。さすがに、まもなくカビのつく季節がやって来るので、これで終わりにしようと思います。
ベランダも、そろそろ夏らしく華やかにしようかな!


ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
同じカテゴリー(ととべりぃのお庭)の記事画像
最初は白色、後はピンク色!
イチゴ畑になってる?かな?
かわいくて強い花、イワダレ雪見草
葉っぱの下には、ワイルドストロベリーが豊作です!
春たけなわ…お値打ちな草取り!
お庭の四つ葉…いくつあるでしょう?
同じカテゴリー(ととべりぃのお庭)の記事
 最初は白色、後はピンク色! (2018-05-25 04:48)
 イチゴ畑になってる?かな? (2018-05-23 22:45)
 かわいくて強い花、イワダレ雪見草 (2018-05-18 21:00)
 葉っぱの下には、ワイルドストロベリーが豊作です! (2018-05-12 19:43)
 春たけなわ…お値打ちな草取り! (2018-04-29 18:58)
 お庭の四つ葉…いくつあるでしょう? (2018-04-11 22:49)

Posted by ととべりぃ at 14:20│Comments(0)ととべりぃのお庭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。