2018年07月08日
ごめんなさい。やってしまいました。(T_T)
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
やってしまいました。(T_T)
素手の草取り!
ととべりぃ太田は、燃えるゴミの日、ゴミ袋にすき間があると、草取りをしたくなります。(^_^;)
朝の時間のないときにでも、ちょっと草取りをすると、
・庭、前よりちょっときれい。
・ゴミ袋,、有効活用。
とっても得した気持ちがします。
ところが、先週末のこと。
土日くらいから、例のかぶれのかゆみが、発生…?。
金曜日の朝の草取り、素手でやってしまいました。(T_T)
ガムテープ処理と小豆汁を始めました。
このところ、かぶれ対処に長けてきていた私…。
甘かった!
どうやら、直接触ってしまったのか、あちこちに湿疹が。
お顔、左手、膝裏など。
夕方以降になるとたいへんなかゆみが出てきます。
かゆいと思ったら、
あれ飲んで、これ塗って…。
観察すると、いろいろおもしろいです。
例えば、
・お風呂に入ると無茶苦茶かゆい…でも、出た後、かゆみも出来物も、静かになっている。
・かゆい時、出来物が腫れる、ふくらむ、主張する。
・眠気がきて、10分でもお昼寝すると、膿が乾いてかたまっている。(白血球、がんばってくれたのかなあ。)
・入れ替り立ち替り、一ヶ所だけかゆい。
・食事の後、かゆい。
・脂っこいもの、甘いものを食べた後、かゆい。
・これが楽になる。
・これも楽になる。
・あれもいいな。
などなど。
小豆汁は、おすすめです。
要らないものを排毒してくれるそうです。
ガムテープ処理は、お速めに!
チクチクするところ、かゆいところに、ガムテープを貼って、はぎ取ります。(ついてるものを取り去るイメージ)
今回、ガムテープ処理が遅かったです。
そして、草取りは、手袋を使いましょう。(^_^;)
「毎度毎度、学習能力がないのか?」
と…言われています。(^_^;)
今度こそ、学習しました。
ふつうであるって、かゆくない、痛くないって、ありがたいですね。(*^^*)
でも、かゆいのもありがたいのかも…学習できるから。(^-^)/
この1週間、たいへんでした。
もとのペースに戻れそうです。
Posted by ととべりぃ at 14:52│Comments(0)