2021年06月16日
梅シロップをパイのきび砂糖で。
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
実家の梅を頂きました。
梅エキスか梅ジュースか…。
^ - ^!
手軽にできる梅ジュースのための梅シロップを作ることにしました。
1.洗って。(パイウォーター)
2.ヘタとって。(竹串)
3.拭いて。(パイクリーン)
4.冷凍して。
5.きび砂糖を馴染ませるだけ。(もちろんパイの)
6.それから、毎日ミックスする。^ - ^
時間が無くても、やりやすい梅シロップ…。
梅雨が結構楽しめちゃうかもと感じています。
梅ジュースは、真夏の暑さしのぎにお役にたってくれますし!
※ただし、気泡が出始めて発酵促進してきたら、冷蔵庫に保存するのが、賢いやり方です。
Posted by ととべりぃ at
23:53
│Comments(0)