2018年07月04日
やっと、梅ジュースを仕込みました。
ようこそ。
あなたと地球の自然な輝き、
パイウォーターのIBE認定ウォーターヒーリングサロンととべりぃ太田かおりです。
梅ジュースをやっと、仕込みました。
6月の初めに、みなべ町から取り寄せた例の梅です。
梅の里の方から、
「梅ジュースに、梅酒は、凍らせてつくるといいよ。」
と伺いました。
ですので、梅ジュースはずっと、凍らせるやり方で仕込んでいます。
うめ研究所の試験結果では、
「凍らせるやり方のほうが、クエン酸やポリフェノールの抽出量が、通常のやり方より多くなる。」
とありました。
何より、凍らせておけば、好きな時間に仕込みができるというのが、ありがたいです。
冷凍冷蔵庫って、タイムマシーンなのかもしれません。
去年作った梅ジュースを飲みながら、今年の梅ジュースができるのを待っています。
毎日、動かしてあげて、10日くらいで出来上がります。(ふつうでは、25日位です)
因みに、お砂糖はパイウォーターのきび糖を使いました。
梅ジュース、楽しみにしています。(*^^*)
ホームページはコチラ→【ととべりぃホームページ】
Posted by ととべりぃ at
08:28
│Comments(0)